ロバートの保安日記:その7
やぁ、賢明なる読者諸君!!
久しブリブリブロッコリーだったな

元気にしてたかい?オレ様は右腕の傷も治り絶好調さ!!
ところで今日はチョッピリ悲しい知らせを聞いたわけだな。
えっ?どんな知らせかって?
それはだなぁ
以前VAMOSでの作業について少し書いたところ、
「そんなんでは内容がよくわからん」というクレームが入った。
そんなわけでオレ様の文章力の無さを露呈することになり、
チョッピリ悲しくなったということだ。

であるから今日は改めて就労継続支援B型「VAMOS」の作業について書くことにする。
「VAMOS」での作業は世間で一般には
「内職」と呼ばれているものがほとんどだ。
大きく分けると4つぐらいの仕事に分類できる。
その①チラシ
これはDMで発送するチラシの中に別のチラシを入れこんだり、またそれを二つ折りにしたり三つ折りにしたりする作業だ。
その②箱の中に入れる仕切り(ゲス)折り
のりや醤油の詰め合わせをあけると中に商品を区切る仕切りの紙が入ってるだろ。あの仕切りの紙を「ゲス」と呼ぶ。
そのゲスを箱の規格にあわせて折る作業がゲス折りさ。
その③文房具の袋入れ作業
シールや消しゴムの検品をして袋に入れる作業だ。
キャラクターや動物の柄の文房具もあるので作業しながら癒されることもあるぞ。
④その他
ビンのラベル貼り、雑貨の検品・袋入れ等々・・・
そんなとこかな。
諸君!わかってくれたか?
これでもわからんと言われるとオレ様も困るが、まぁカンベンしてくれ!!

じゃあな!アバヨ!
Sheriff Robert