ロバートの保安日記:その8
やぁ、賢明なる読者諸君。
世間はまだまだコロナでやかましいが、
安倍ちゃんがやめると言ったとたんに、
気候も急に秋めいてきたな。
寝苦しい夜から解放されたのはありがたいか…

ところで今日はオレ様が感謝されまくりと勘違いしたことを話すとしよう。
ここ2か月くらいやたらとスタッフや利用者様から
「Thank you」「サンキュー」と言われることが多くなったわけだ。
特にオレ様は普段と同じことをしているにもかかわらず…
“Thank you” “Thank you”と言われるしな
ふ~ん?なんだかなぁ~
オレ様は不思議な気分になったのでまたBOSSにTelをしてみた。

「ボス、最近やたらとみんながオレに
“Thank you” “Thank you”と感謝してくれるんですが、なんですかねぇ」
とオレ、
「もぅ、おまえは…。その”Thank you”はなぁ、”産休”の事だ!」
と所長。
「えっ?その産休ってなんですのん?」
とオレ
「女性の従業員さんが出産するために会社を休むことで国で認められた制度だ!
よ~く覚えとけ!!」

あ~ぁ、またまた怒鳴られちまった。
まったくまたスマホがこわれるかと思ったぜ。
というわけで、みんながオレに感謝して
“Thank you”と言ってるわけではなかったという事だったのだ。

はぁ~あ、じゃあまた新たなネタを探しておくからな。
楽しみにしてくれ!アバヨ
Sheriff Robert