VAMOS 理念 MISSON

~ 福祉は、働くを伝える ~

「ひとりでは変われないあなたの、笑顔と自信を繋げたい」

「笑顔が人を成長させる」

 障がい福祉だからできる『働くとは?』『お金(賃金・工賃等の対価)とは?』などを利用者様・ご家族・職員が学べる環境と、自信を持ち笑顔で成長していける場所を作りたいと思い設立しました。

 VAMOSでは、作業から『働く』や『お金』等を学び『笑顔が人を成長させる』という思いで運営しています。

 18歳(成人)以降の働くについて、『就職』『働く準備』に分ける事が出来ます。VAMOSでは、『働く準備』について支援をしています。就労準備がまだ整っていない方に対し、本人の能力に合わせて生活面や基礎的な集団での行動(協力・共力)を学びなおしたり、就労に向けてのサポートを受ける事もできます。

 作業での訓練の積み重ねや通所時や利用中での練習(交通機関の利用・ADLの自立)で「出来なかった事」が「出来る事」に、「やってみたいな」から「やれそうなこと」を一緒に見つけ自信と笑顔につなげることを日々考えて支援しています。

 VAMOSで『Welfare cooperator(福祉の協力者)』という指標があります。本人ができない事を職員が代わりにするのではなく、ひとりで出来る様になるにはどうすれば良いのか考え出来る限り本人の力で行動する。個人だけに焦点を合わせず、個々の能力・知識を組合せ一人では困難な目標達成を全員で目指し、大きな効果・結果を生み出す事を目指しています。利用者様と職員が協力し合い、共に成長していくための法人を目指しています。

『 3つの理念  ~ W ・ J ・ L ~  』

Work…『働』

〇意味…行動・仕事

・伝える…仕事とは?働き方とは?を伝える

・知る …仕事の意味・働く意味を自分が知る

・学ぶ …仕事とは?働くとは?どのような行動をとるのかを学ぶ

◆Job…『職』

〇意味…身に付ける・就職

・伝える…仕事や働くうえで必要な経験や知識を伝える

・知る …仕事や働くうえで必要な経験や知識を自分が知る

・学ぶ …仕事や働くうえで必要な経験や知識を学び身に付ける

◆Labor…『労』

〇意味…労わる・労う・成果を出す

・伝える…他者と共に働き仕事をしている事を伝える

・知る …他者と共に働きながら、成果としてお金を受け取る事を自分が知る

・学ぶ …成果を出しお金を受取ることと、他者と共に仕事をしながら相手を労う事を学ぶ


会社概要

社名
合同会社VAMOS
設立
2020年(令和2年)2月25日
従業員数

総従業員数4名(2025年4月1日現在)

管理者・サービス管理責任者:1名(兼任)

職業指導員:1名

生活支援員:1名

目標工賃達成指導員:1名